【松山市】四十肩 40代

一か月前からの腕の激痛、病院では四十肩と言われてリハビリは改善が無いので挫折してしまって、ほとほと困ってインターネットで調べて来院されました。

四十肩、五十肩は、肩関節周囲炎といって肩の周りの筋肉が大きく炎症を起こし、腕を動かすと痛みが出たり、動きの範囲がとても狭くなったりします。また、自発痛といってなにもしてないのに激痛で苦しむ様になることもあります。

公益社団法人 日本整形外科学会

では、中年以降、特に50歳代に多くみられ、その病態は多彩です。 関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して肩関節の周囲に組織に炎症が起きることが主な原因と考えられています。肩関節の動きをよくする袋(肩峰下滑液包)や関節を包む袋(関節包)が癒着するとさらに動きが悪くなります(拘縮または凍結肩)。と原因と病態を述べてます。

四十肩、五十肩は他の症状とは異なり、一回の治療の中での改善はあまり感じられません。5回から10回の施術が必要な場合がほとんどです。

しかし、痛みの評価をするので2~3回を区切りに改善度合を確かめます。いきなり10回の治療計画などは立てません。

今回の患者さんは、腕が痛くて眠れない状態でした。2回の治療で痛みの軽減により夜眠れるようになり。回復度合いが高まると4回目では夜の痛みは消失しました。6回目で自発痛は無くなり、肩の動きでの痛みの消失を目指してます。

関節、筋肉のバランスでの負担が肩にあれば、もちろん、症状は長期化します。よく言われてるのが半年から一年かかると言われてます。今回は二日おきに2回、三日おきに2回で後は週一で診てます。ほぼ一カ月でかなりの改善しました。

また、半年から一年程苦しみ改善してくると、それまでの負担が反対側の腕にいき同じ症状が出ることがよくあります。とても辛く大変な症状なので、生体力学的な負荷を除いて一刻も早く治癒された方が良いと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!