初めての方へ

ごあいさつーそのツラい症状、もう諦めていませんか?

松山で「本物のカイロプラクティック」を!

「この肩こり、どこに行っても良くならない…」 「腰が痛くて、毎日ゆううつ…」 「頭痛やめまいがひどくて、薬ばかり飲んでいる…」

そんな体の不調で、長い間悩んでいませんか? マッサージや整体に色々通ってみたけれど、その場限りで根本的には良くならず、「もう私の体はダメなのかな…」なんて、諦めかけている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください! その不調、諦めるのはまだ早いかもしれません!

はじめまして! WHO基準カイロプラクティックまつやまの吉原裕喜です。

当院には、他の治療院や整体とは決定的に違う、大きな強みがあります。

それは、院長が「カイロプラクティックの大学」をきちんと卒業しているということです。しかも、ただの大学ではありません。WHO(世界保健機関)が「これだけの知識と技術を身につけなさい」と定めた厳しい基準をクリアした、正規のカイロプラクティック大学なんです。

実は、ここ松山市はもちろん、愛媛県を見ても、このWHO基準の大学を卒業したカイロプラクターは、当院の院長だけなんです。1

「WHO基準って、そんなに大事なの?」 と思われるかもしれませんね。

たとえば、こんなことを想像してみてください。 もし、あなたの大切な家族であるワンちゃんが病気になったとします。 近所に、獣医さんの学校は出ていないけれど「犬の治療なら任せて!」2という人がいたとします。 一方で、少し遠くても、ちゃんと獣医さんの専門大学で6年間みっちり勉強した、本物の獣医さんがいたとしたら…。

あなたは、どちらの先生に大切なワンちゃんを安心して預けられますか?

わたしなら「ちゃんと大学で専門知識を学んだ先生にお願いしたい!」 と思います。

あなたの体も、大切なワンちゃんと同じくらい、いえ、それ以上に大事ですよね?

カイロプラクティックは、体の土台である骨格や、それをコントロールする神経の働きを整える、とても専門的な技術です。WHO基準のカイロプラクティック大学では、お医者さんと同じように、体の仕組み(解剖学)や働き(生理学)、病気のこと(病理学)などを 4200時間以上(4年以上のフルタイム教育に相当)もかけて徹底的に学び、厳しい試験に合格しないと卒業できません。

だからこそ、当院では、 「なぜ、あなたの体が痛むのか?」 「不調の本当の原因はどこにあるのか?」 を、詳しい検査で正確に見つけ出すことができます。

そして、その原因に対して、「なるほど、だからここをこうするのか!」と納得できる、安全で的確な施術を行うことができるのです。

当院は、WHOが認めるカイロプラクティックの世界的な団体(WFC)や、その日本代表団体(JAC)からも正式に認められた、愛媛県、松山市でたった一つの認定オフィスです。

  • 長年悩まされている肩こり、腰痛
  • 繰り返すぎっくり腰、つらい寝違い
  • なかなか取れない慢性的な疲労感
  • 病院では「異常なし」と言われたけれど、つらい手足のしびれ
  • 薬を飲んでも良くならない頭痛、めまい
  • 原因不明の自律神経の乱れ(不眠、動悸、気分の落ち込みなど)

など、「もうどこへ行っても同じ…」と諦めかけていた症状こそ、ぜひ一度、当院にご相談ください。

あなたの「この痛み、本当に治るのかな…」という不安な気持ちに、誰よりも真摯に寄り添い、「ここに来て本当に良かった!」と心から笑顔になっていただけるよう、全力でサポートさせていただきます。

まずは「相談だけ」でも大丈夫です。 その小さな一歩が、あなたのつらい毎日を変える、大きなきっかけになるかもしれません。「最高の施術と、最大の効果」を目指して。 あなたからのお電話、心よりお待ちしております。

ーーーーーーーーーーー脚注ーーーーーーーーーー

  1. セミナーを受けてWHO基準の方は2名いらっしゃいます。素晴らしい方々です。https://chiroreg.jp/chiropractor/ ↩︎
  2. 獣医師法第19条では、獣医師の資格がない者が報酬を得て獣医業を行うことを禁じていますが、無料で行う場合は、この条文には直接抵触しません。しかし、他の法律や原則が関連してくるため、注意が必要です。 ↩︎