
3月になりました。
日差しの強さも増し、暖かさ感じる頃になってきました。アウトドア活動も楽しめます。
春の陽気に誘われて東温市をサイクリングしてました。
思いもかけず興が乗り久万高原町に抜けて砥部町から松山・東温市へ一周回りました。
(落石の危険性が多々あったのでエキスパートでスペシャリストしかオススメできません。)
山頂はまだまだ雪世界でした。
気温10度位で寒くはないです。夜凍ったのが残ってるのでしょう。
装備も完全ではなかったので軽い遭難はありえました。
お手軽な冒険でアドレナリンが出て楽しかったです。
日頃の治療と適切な運動により順調に身体能力はあがってます。(byガーミン)
正月頃に比べて1歳若返りました。(参考ブログ)
みなさんも自然の中で身体を動かし健康的に若返りましょう。
最近、肩こり、腰痛、自律神経失調、頭痛など、症状の訴えが多いです。
体の不調はWHO基準カイロプラクティックにご相談を。
筋骨格系の機能不全があると症状は悪化し慢性化します。
当院は国際機関の世界保健機構(WHO)の管理下で大学教育を受けており
なぜ今の状況がおこってるのか、関節、筋肉の機能的、解剖学的、医学的に分析が出来ます。
分析ができる事により「一番短い行程での痛みの改善」をおこなえます。
是非、一度ご相談下さい。
3月は通常営業しております。
水曜日が定休日です。