日々の臨床の中で痛みや痺れなど施術事例や健康情報を報告してます。松山市周辺の来院が多いですが、高知、香川といらっしゃってます。
*患者さんには掲載許可を頂いてます。
2019-10-11
特に女性に多く、手や腕、足や足先などの痺れや倦怠感があり、時に力が出にくい感じがします。いつも症状としてあるわけではなく、痺れたり痺れなかったりで、症状が移動してる感じもします。そういった漫然とした症...
2019-09-28
腰痛で困ってる方はほとんどが整形外科に行ってます。結果はみなさんご存知の通りです。 整形外科医の奥さんが、「〇〇さん、腰痛なんだ、困ったわねー、私も10年来の腰痛持ちで困ってるの、だから、うちに...
2019-01-22
片頭痛が習慣的にある方は、人生の質を著しく落としてます。ほとんど何も手に付かないのですから、ご本人が一番分かってると思います。そこで、そういった方のお力になれるよう、簡単に予防できる方法や症状改善の研...
2019-01-15
今、この文章を読んでる人は緊張性頭痛で困っていて、最適な改善方法を探してると思います。 もう、大丈夫です。わたしにはそのお手伝いが出来ます。WHO基準カイロプラクティックは、緊張性頭痛について、...
2018-12-28
ジョギングをしている人に多い症状は色々あります。膝痛、股関節痛、腰痛などです。練習量が多い人に多いのが足底筋膜炎です。足の裏には体重全体が繰り返しかかり炎症を起こします。ジョガー以外には、フィットして...
2018-12-23
来院された方に病院の事についてよく聞かれます。先日「松山市で腰痛の名医は誰です?」とたずねられました。みなさん興味があるみたいなので簡単に説明していきます。 腰痛の名医とは 腰痛の...
1ページ目 / 30ページ
営業時間 月~土曜日 10:00~22:00 日曜/祝日 10:00~20:00 (最終受付 19:00) ☆定休日:水曜日(祝日と重なった時は休みです)〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-9 TEL: 089-933-6763
089-933-6763
メールでのお問い合わせ