2017年

線維性筋痛症について Part4

2017-10-24

トリガーポイントについて  線維性筋痛症の評価の基準は、smytheも米国リウマチ学会も身体にできた圧痛点を使用してます。その圧痛点とはトリガーポイントと言います。日本語で硬結と言います。そのト...

線維性筋痛症について Part3

2017-10-05

診断法  smytheが1980年に考案した基準があります。1) 主観的な疼痛が3か月以上続いている。 こわばりも3か月以上続いてる。 複数の部位に圧痛点がある。 ...

線維性筋痛症について Part2

2017-10-03

原因  原因は不明です。リウマチ性疾患に分類されてるようですが、リウマチ血液検査でリウマチ因子(RF)は陰性です。症状がリウマチに似ているというだけの分類でしたら意味はありません。この分類は、医...

線維性筋痛症について Part1

2017-09-26

ニュースでアメリカの有名人が線維性筋痛症で芸能活動休止すると報告して話題になりました。日本でも線維性筋痛症が原因での不幸な報道が昔からあります。身体の疼くような痛み、こわばり、とても酷い疲労感、痺れな...

梅雨時の頭痛と肩こり

2017-06-10

梅雨時の頭痛や体の変調に困ってる方がいらっしゃいます。気圧やその変化により酸素濃度低下や気温など色々な影響があるのでしょう。季節の変わり目です。大きな原因は自律神経の乱れだと思いますが、頭痛自体の機序...

むくむ人とむくまない人の違い anan

2017-06-10

’17.6.14号 No2056は緊急、絶対細くなる 二の腕・背中・肩甲骨。が特集です。 P22から2週間で絶対細くします!二の腕&背中痩せ<お悩み別>緊急・徹底プログラム。とあり国...

営業時間
月~土曜日 10:00~22:00
日曜/祝日 10:00~20:00
(最終受付 19:00)
☆定休日:水曜日
(祝日と重なった時は休みです)

〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-9
TEL: 089-933-6763