7月になりました。

梅雨が明け、夏本番の7月がやってきました。まだ天気はぐずついていますが、肩の力が抜けて夏休みがもうすぐというワクワク感が大きくなります。

もちろん、気分的なものだけで実際に夏休みはありませんが…。

最近の夏は、クーラーの効いた部屋でドラマや映画を観ることが至福になっています。Netflixでは、『ウェンズデー』『ブリジャートン家』『終わらない週末』などの世界的大ヒット作を観ています。どれも素晴らしく、さすが世界クラスの作品ですね。特に『終わらない週末』の最後はクール過ぎます。

Amazon Primeでは、『ジェレミー・クラークソン 農家になる』が大好きです。1.5倍速で観ながら、合間にエクササイズ(筋トレやピラティスなど)をしっかり取り入れるのが、現代最先端の健康的な休日の過ごし方かもしれません。

しかし、無理のない範囲で自然の中で過ごしたいとも思っています。鳥たちのさえずりや樹木のささやきに包まれるのも良いものです。

夏の暑さは体力を消耗しやすく、また冷房の使用で身体が冷えやすくなります。これにより、筋肉の張りや関節の痛みが増すことも少なくありません。

症状に気づいたら、早めの改善が大切です。当院は、国際機関である世界保健機構(WHO)の管理下で大学教育を受けており、愛媛県では私一人だけです。関節や筋肉の機能的、解剖学的、医学的な分析が可能です。これにより「最短の行程での痛みの改善」を目指して施術を行うことができます。

ぜひ、一度ご相談ください。水曜日が定休日となっております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!